みなさんこんにちは。
岐阜県大垣市の結婚相談所こころ家です(*^^*)
日に日に暑さも和らぎ、やっと秋らしくなってきたなぁと感じられるようになってきましたね🍂
今日は、会話のつながる方法の第3回目。
今回は、会話の中で、【うなずき】を入れていくです。
1・2回目で、相づちの種類を増やすこと、
またそのタイミングを合わせることについてお話させていただきましたが
みなさんその後いかがですか?
実際にやってみたという方から
なんとなく相づちが1パターンになってきてしまう・・
タイミング合わせるって相手のことをよく見ていないとすごく難しい・・
でも、うまくいったときは、なんだか今までよりも会話が進んだ!
こっちが質問しなくても相手がどんどん話をしてきてくれた!
そんな感想を聞かせていただきました(^^♪
普段から意識することで、会話スキルはどんどん上がっていきますので
ぜひぜひ継続していってみてください☆
そして、相づちができるようになった方は、次に【うなずき】です!!!
相づちをうちながら、首を上下に振ったり、傾けたりする。
要するに、相手の話にリアクションするということです♪
人と話すのが苦手だな・・・と思っている人の中には
この【うなずき】=リアクションが小さかったり、中には全くないという人がみえます。
1回目でもお話したように、話をしているほうからみると
リアクションのない方だと、
木とお話しているようなさみしさを感じてしまいます(;^ω^)
話つまんなかったのかな・・・
聞いてくれてるのかな・・・
人によっては、怒らせちゃったのかも・・・
この人に嫌われたのかも・・・・
こんな気持ちを抱かせてしまうことがあります。
それって、今これを読んでくださっている方の伝えたいことではないですよね??
むしろ、逆ですよね?💦
相手の方に、あなたの話聞いてますよ!!!
私、あなたに興味あります!というか、ありまくりです!!!
もっと聞かせてください!!!
こんな思いを伝えるために、あなたがやるべきことは、
めっちゃ聞いてます!と態度でも伝えることです。
人がコミュニケーションの中で相手から受け取る印象の7割は非言語コミュニケーションから。
非言語コミュニケーションなので、【うなずき】=リアクション等を含めた
あなたの体が発するコミュニケーション反応が大きなウェイトを占めています。
言語コミュニケーションによる印象は、3割なので
ぶっちゃけ何を話すかより、どんなふうに話をしているか?
どんな風に話を聞いてくれているか?の方を大切にしてあげるほうが
いい気がしてきませんか?(^^)
だからって、何を話してもいいというわけではないですけどね(;^ω^)
その辺に関しては、また別の機会に☆
というわけで、相手の話へのリアクションとして【うなずき】を入れてあげましょう!
初めての人と会うとき
結婚相談所だとお見合いする時に、緊張して体が固まってしまうことはあるあるだと思います。
そしてお相手の方も、きっと緊張しています。
そのお互いの緊張を早めにほぐし、あなたの魅力を伝えるために
ぜひ【うなずき】=リアクションを積極的に入れていきましょ!!!
首をふったり、目を大きくしたり、身振り手振りを入れてみたり、体を前後に動かしてみたり
色々なリアクションを入れていくと、自分自身の緊張をほぐす効果も期待できますよ!
今まで練習してきた相づちと合わせて、【うなずき】=リアクションを
入れることをやってみてください。
これも普段の会話の中でも練習できることです!
会社での会話、友達との会話、お店の店員さんとの会話どんな場面でもチャンスがあります(^^♪
また、前回もご提案させていただきましたが、テレビなどを見て誰かの【うなずき】=リアクションを
真似ることもとっても効果的ですよ!
ちょっと余談になりますが、私は普段心理カウンセラーとして活動もしておりますが
みなさまからよく言われるのは、
心理カウンセリングって相手の心を読むんでしょ?
自分でも気が付かなかったことを読み取るんでしょ?
専門的なアドバイスとかするんでしょ?
ってよく聞かれます(^^;)
心理カウンセリングってそういうイメージなのかもしれませんね。
確かにそのような関りをするときも、あるにはありますが
基本的には、相手のお話を徹底的に【聴く】ことが心理カウンセリングです。
うなずき・相づちを入れながら、とにかくご自身の話を話したいだけ話していただくことで
悩みや苦しみから抜け出す答えをご自身で見つけて、自分で解決策を見出すお手伝いをしている。
それが心理カウンセリングです。
うなずき・相づちを入れて、相手の話をお聴きして、気持ちを受容(受け入れる)することの効果は
どんなアドバイスや提案にも勝る、癒しの効果があります!
みなさんも、うなずき・相づちを上手に使って
あなたと話しことが楽しい、癒される、落ち着くって思ってもらえるようになってみませんか?
コメント