1. はじめまして!婚活の“やる気スイッチ”、見つけましょう
こんにちは!婚活カウンセラーの西村です。
私は結婚相談所や恋愛サポートを通じて、これまでたくさんの方の恋の始まりに立ち会ってきました。
さて、突然ですが、こういうお悩みはありませんか?
- 「婚活しようと思ってるけど、やる気が起きない…」
- 「マッチングアプリに登録しただけで止まってる」
- 「何をすればいいか分からなくて、動けない」
そんなあなたに、まずおすすめしたいのが…ウォーキングなんです。
2. 「婚活しなきゃ」と思っても動けないのはなぜ?
婚活に踏み出せない理由には、大きく3つの壁があります。
- 心理的ハードル(自信がない、人と関わるのが怖い)
- 情報の多さ(何から始めたらいいか分からない)
- モチベーションの低さ(動く気力がわかない)
実は、この中で一番多いのが「気力が湧かない」という声。
特に30代後半〜40代以降になると、仕事や家庭、人間関係のストレスが溜まりやすく、「婚活する元気がない」と感じる方が急増します。
そんな時こそ必要なのが、心のエネルギーをチャージする習慣です。
3. 婚活の成功は“行動力”より“整える力”がカギ
婚活=積極的に行動すること、と思われがちですが、実はそれ以前に必要なのが**「自分を整えること」**なんです。
なぜなら、以下のような状態では、婚活が空回りするからです:
- 気分が沈んでいる
- 自己肯定感が下がっている
- 疲れが溜まっている
- 心が他人に開いていない
逆に、自分の心と体を整えるだけで、驚くほど出会いのチャンスが増えることもあります。
婚活をするために『自分を整えること』=気力を整えること。この大切さは、体力に置き換えるとイメージしやすいかもしれません。体を積極的に動かすためには、まず体を整えますよね?
では気力はどう整えるか?
その答えの一つが、シンプルだけど効果絶大な**「ウォーキング」**です。
4. ウォーキングが恋愛脳を活性化させる?
実は、ウォーキングを取り入れることで、私たちの“恋愛モード”は目覚め始めます。その理由は…
【1】脳の「前頭前野」が活性化
→ 前向きな思考、創造性、自信がアップ!
【2】セロトニン分泌が増える
→ 幸福感、安心感が得られて“恋をする余裕”が生まれる
【3】ストレスホルモンが減る
→ 婚活への恐れや不安が軽減される
つまり、ウォーキングは脳内ホルモンのバランスを整え、心を恋愛モードに導くスイッチなんです。
5. 科学的にも証明!ウォーキングでメンタルが前向きに
最新の研究でも、ウォーキングのメンタル効果は注目されています。
- うつ傾向の緩和:20分のウォーキングを週3日続けると、気分が安定する(米国心理学会)
- 自己肯定感の向上:毎日の軽い運動が、自分を好きになる力を育てる(厚生労働省)
- 不安の軽減:屋外を歩くことで脳がリラックスし、不安を感じにくくなる
こうした変化は、恋愛においても非常に大きなプラスになります。
6. 婚活にも効く!ウォーキングで得られる7つの変化
- 姿勢が良くなり、第一印象UP
- 肌ツヤがよくなり、写真映えするように
- 表情が柔らかくなり、話しかけられやすくなる
- ファッションを楽しむ意欲が出てくる
- 一人の時間を大切にできるようになる
- 目標を持つ習慣ができる
- 自分に「できた!」という自信が芽生える
いかがですか?婚活するために必要なことが詰まっていませんか?
これらすべてが、婚活を前向きに進めるための「土台」となる変化です。
7. ウォーキング習慣の作り方(初心者向け完全ガイド)
ここまで読んでくださった方なら、ウォーキング効果的じゃん!って思ってくださったと思います。でもどう始める?どれくらいやればいい?と考えるとめんどくさい気持ちになりますよね。
人は、何か新しいことを始めようとするときに、高い目標を立てたり、劇的な変化を作ろうとしがちです。でもこれは続けるという観点から見るとあまりお勧めしません。継続することが、一番の目的なので『これくらいなら続けられる』という優しい目標を立てることをおススメします!具体的には・・
● 時間の目安
最初は10〜15分でOK。無理に長く歩く必要はありません。気分次第でロングコース、ショートコースと決めておいくのもいいですね!また、毎日歩く!ってなるとハードルが高くなるので、晴れた日に週2回くらいを目指して始めると続けやすくなりますよ(*^^*)
● ベストな時間帯
朝または夕方がおすすめ。日光を浴びることで体内時計も整います。これからの時期は、暑くなるので歩く前に水分補給も忘れずに!
● ウェアは“ちょいおしゃれ”に
気持ちから作りたい方は、ジャージでなく、カジュアルなお出かけスタイルだと気分も上がりやすくなります。ウォーキング用の靴などを玄関に置いて目に入るようにしておくと、『今日はウォーキングしようかな』と思うきっかけにもなるので、習慣化するまではそんな仕掛けを作っておくのもおススメです。
● 音楽やポッドキャストを取り入れる
好きな音楽を聴きながらもリラックスできますが、せっかくの時間なので恋愛系・自己啓発系の音声で、歩きながら恋愛マインドを作るというのもおススメです。これまで深めてこなかった観点を改めて深めることで、あなたの恋愛脳が動き出し、やる気スイッチが入るきっかけになります!
● ルートを固定せず、楽しめるコースに
毎日同じルートだと飽きる・・という方には、コースを決めずに気の向くままに歩いてみることをおススメします。カフェや公園、商店街をゴールにすると毎回変化があり、あたらな発見ができるので継続しやすくなります。
8. 実際に変化を感じた婚活中の人たちのリアルボイス
■ 36歳女性・事務職
「ウォーキングを始めて2週間後に、友達から『雰囲気が明るくなった』って言われてびっくり。プロフィール写真も撮り直したくなりました!」
■ 41歳男性・IT系
「在宅ワークでずっと気分が落ち込んでたけど、朝に15分歩くようになってから頭がクリアになり、婚活に前向きになれました。趣味に散歩・ウォーキングと書けるようになったことで、話のネタが一つ増えたのもよかった」
■ 39歳女性・看護師
「歩きながら“理想のパートナーってどんな人かな”って自然と考えるように。今までなんとなく考えていたことを頭の中で言語化していくことで、相手から質問された時にスラスラ答えられました。」
9. 歩いて整ったら…「行動する恋活」へスイッチオン!
ウォーキングを習慣化できたら、それは「心の準備が整ったサイン」です。
次にやるべきことは、“出会いの場に向かう行動”です。
おすすめは以下のステップ:
- プロフィールの見直し(写真と文章)
- マッチングアプリや相談所の登録
- 婚活イベントや趣味サークル参加
- 初回無料相談やセミナーの活用で自己分析
このときも大事なのは「完璧を目指さないこと」。ウォーキングと同じく小さな一歩が、大きな出会いに繋がっていきます。
10. 婚活カウンセラーがすすめる“恋の準備”チェックリスト
✅ 自分の時間を楽しめている
✅ 日常生活に余裕が出てきた
✅ 人と話すのが億劫じゃなくなってきた
✅ 新しい服を選ぶのが楽しくなった
✅ 「誰かに会ってみたい」と思えるようになった
これがすべて揃っていなくてもOK!1つでも当てはまったら、婚活を始めるタイミングです。
11. 最後に:あなたの人生を動かすのは「小さな一歩」
恋愛って、急にドラマのように始まるわけじゃありません。
毎日同じ生活をしている中で、ある日突然運命的な出会いがあってドラマが始まる!ってことはなかなか起こりません。今までと違う変化を起こすためには、まずは今の日常を変化させること。
その変化は、派手な大きな変化じゃなくていいんです。
こんなことで?と感じるくらい『小さな変化』で大丈夫。
その小さな変化を作る行動が未来の可能性を大きく変えます。
ホントかな?っと思ってくださったのであれば
まずは今日、10分だけ歩いてみませんか?
とりあえず週に2回くらいのペースで、2週間だけやってみませんか?
そして歩きながら、少しだけ自分の未来を考えてみてください。
「動けた自分」は、きっと「恋する自分」へとつながっていきます。
今日の小さな一歩が、未来の大きな幸せへと繋がっていきます(*^^*)
あなたの婚活が、あたたかく幸せなものになりますように。
私たち婚活カウンセラーも、心から応援しています♡

コメント