こんにちは!岐阜県大垣市の結婚相談所「こころ家」婚活カウンセラーの西村です。
「そろそろ結婚したいな…」と思って、婚活を始めたもののなかなかうまくいかない…そんなお悩みを抱えている20~30代の女性は少なくありません。
今や婚活アプリや婚活パーティは身近な出会いの場として人気ですが、「思ったような出会いがない」「疲れてしまった…」という声も多く耳にします。
今回は【婚活アプリや婚活パーティでうまくいかない理由】を紐解きながら、結婚相談所という選択肢がなぜ幸せな結婚に繋がりやすいのかを詳しくご紹介します。
最後までお読みいただければ、今の婚活に悩んでいる方の新たな一歩へのヒントになるはずです!
第1章:婚活アプリやパーティで感じる壁…その理由とは?
1-1. 婚活アプリの落とし穴
婚活アプリは確かに便利で、多くの人と出会うことができるかもしれませんが、それだけでは本当に自分にぴったりの相手を見つけることが難しいこともあります。例えば、写真とプロフィールだけで相手の本当の魅力を理解するのは非常に難しいものです。しかも、相手が自己PRを誇張している可能性もあります。言葉や写真でアピールする内容は、必ずしもその人の真実を反映しているわけではありません。
また、婚活アプリを使っていると「いいね」をもらえることを目標にしてしまいがちです。しかし、「いいね」の数やマッチングに一喜一憂してしまうあまり、実際に会ってみたときに相手と価値観が全く合わないという現実に直面することがよくあります。そのような体験を繰り返すうちに、婚活へのモチベーションが下がってしまうこともあるでしょう。
1-2. 婚活パーティの疲れと失敗
婚活パーティの大きな問題点は、会話の時間が短いため、相手の人となりを深く知ることが難しいという点です。1対1で話せる時間が限られているため、お互いの共通点や価値観をしっかりと確認することができません。そのため、「一度会っただけでは分からない」ことが多く、その後に進展しないケースが多いのです。
さらに、婚活パーティに参加している多くの人々は「とりあえず出会いたい」と思って参加していることが多いため、必ずしも結婚に対する真剣度が高いとは限りません。このため、パーティに参加してみても、理想の相手に出会えず、逆に疲れや不安を感じてしまうこともあるでしょう。
第2章:うまくいかない婚活の原因は「相手を探す視点」にある?
2-1. 自分と向き合えていない
婚活をしていると、どうしても相手ばかりに目が向いてしまうものです。理想の相手を見つけるために、相手に求める条件をリストアップしてみたり、プロフィールを完璧に整えたりします。しかし、本当に大切なのは、「自分がどんな人間でありたいのか」「どんなパートナーとどんな関係を築きたいのか」といった、自分自身の軸をしっかり持つことです。
婚活がうまくいかない理由のひとつは、自分がどんな価値観を持っていて、どんな結婚生活を送りたいのかが明確でないことにあります。理想の相手を探す前に、まずは自分自身がどのような人生を送りたいのかを考え、婚活を通してそのビジョンを実現するために努力することが重要です。
2-2. 何を求めているのか分からない
多くの人は、婚活をする中で「理想の相手」を求めるあまり、条件ばかりに目がいってしまいます。しかし、実際に長期的な関係を築くために重要なのは、条件だけではなく、価値観やライフスタイルの合致です。「年収」「外見」「学歴」などの条件を重視しすぎると、気づかないうちに大切な部分を見落としてしまいます。
例えば、年収が高くても、生活の価値観が合わなければ、一緒に暮らしていく中でストレスがたまり、長続きしない可能性が高いです。また、外見にこだわりすぎてしまうと、相手の内面的な魅力や深いところに気づく機会を逃してしまうこともあります。結婚相手として何を一番大切にしたいのか、自分の心に問いかけることが大切です。
第3章:結婚相談所「こころ家」の強みとは?
3-1. あなたにぴったりのパートナーを見つけるプロのサポート
結婚相談所「こころ家」の一番の特徴は、専門のカウンセラーが個別にサポートしてくれることです。カウンセラーは、ただの紹介者ではなく、あなたの理想や希望をしっかりと聞き取り、その情報をもとに、最適なパートナーを紹介してくれます。さらに、相手とのデートの後もフィードバックをしてくれるので、お互いの良い部分や改善点を確認しながら婚活を進められます。
「こころ家」では、会員同士のマッチングだけでなく、デートの際に気をつけるべきポイントや会話のアドバイスをしてくれるので、実際に出会いの場での経験が不足している方でも、安心してデートを進めることができます。
3-2. お見合いの質が高い
結婚相談所でのお見合いは、婚活アプリやパーティと大きく異なります。結婚相談所では、事前に相手のプロフィールをしっかりと確認することができるので、無駄に時間を使うことなく、お互いの条件や価値観を最初に確認できます。また、会員一人ひとりが真剣に結婚を考えているため、婚活の質も高く、理想の相手に出会える確率がぐんと高くなります。
第4章:こころ家を利用した人々の声と成功事例
4-1. 体験者の声:婚活に対する不安を解消できた!
実際に「こころ家」を利用した会員の体験談を紹介します。例えば、ある30代女性は「婚活アプリやパーティでは出会いがなかなか続かなかったけれど、こころ家のカウンセラーに自分の理想をしっかり伝えたことで、理想的な相手と出会えました。カウンセラーが細かくサポートしてくれたので、安心して婚活ができました」と話しています。
さらに、別の30代女性は「最初は婚活に対して不安もありましたが、カウンセラーが一緒に考えてくれたことで、自分の気持ちも整理でき、理想の相手と出会うことができました。デートのアドバイスやお互いのフィードバックが、成功への近道でした」と語っています。
4-2. どんな人が成婚しているのか?
「こころ家」では、さまざまなバックグラウンドを持った人々が成婚しています。実際に成婚した方々は、どんな価値観や条件を大切にしていたのか、具体的にご紹介します。例えば、価値観がしっかりと合致しているカップルや、お互いのライフスタイルを尊重し合うカップルが多く成婚していることが分かります。
第5章:婚活を始めるあなたへ、こころ家が提供するサポート
5-1. あなたのペースで進められるサポート
「こころ家」では、強引に婚活を進めることはありません。あなたのペースに合わせて、婚活を進めることができるので、自分のペースで理想の相手を見つけることができます。忙しい日常を送っている方にも、柔軟に対応できるスケジュールを組んでくれるので、仕事やプライベートと両立させながら婚活を進めることができます。
5-2. 婚活成功のための第一歩を踏み出そう!
ここまで読んでいただいたあなたは、婚活を始める第一歩を踏み出す準備が整っているはずです。最初の一歩を踏み出すのは勇気がいることかもしれませんが、「こころ家」での無料カウンセリングを受けることで、安心して婚活を始めることができます。婚活の可能性が広がる今こそ、理想のパートナーを見つけるために一歩踏み出してみましょう。
まとめ
婚活アプリやパーティではうまくいかなかったあなたも、結婚相談所「こころ家」なら、理想のパートナーに出会えるチャンスが広がります。プロのサポートと、あなたのペースに合わせたアプローチで、安心して婚活を進めましょう。今すぐ一歩を踏み出して、幸せな未来を手に入れましょう!
コメント